スーツの買取に特化!査定無料!1点でも大量買取でもお受けできます!

会社概要 | サイトマップ | メール問合せ
ブランドスーツ買取専門店 送料(往復分)・査定料 全国一律、全て無料! お問い合わせはこちら

コラム

バーバリースーツの特徴

バーバリーのスーツの特徴その1「ブラックレーベル」

バーバリーはイギリスの有名ブランドで、このブランドが提供するスーツは多くの人によって着用されています。しかしスーツといっても様々な種類のものが存在します。そして当然のことながら、若者が好むものと3、40代の男性が好むものとは異なります。バーバリーはそうしたことを考慮し、スーツの形を年代に合ったものに仕上げています。

まずブラックレーベルというモデルは、若者向けに販売されているもので、細身でおしゃれなデザインが特徴です。またバーバリーが展開する他のモデルと比べると販売価格も抑えられており、若者でも購入しやすスーツとなっています。

バーバリーのスーツの特徴その2「ロンドン、プローサム」

上記で述べたブラックレーベルに比べると、ロンドン、そしてプローサムという2つのモデルは高級なスーツとして知られています。スタイルはオーソドックスなモデルとなりますが、使用している生地などが高級であることから、スーツそのものの価格もブラックレーベルよりも高くなります。特にプローサムのスーツは40万円を超えるものもあり、バーバリーの中でも最高級スーツとして知られています。

バーバリーのスーツの特徴その3「ブリティッシュデザイン」

先にも触れたように、バーバリーはスーツ発祥の地であるイギリスのブランドです。そのためこのブランドのスーツにはブリティッシュスタイルの特徴が表れています。まず基本はシングルの3つボタンスーツで、一番上のボタンは使用せずに襟をナチュラルにロールさせて着用します。またバーバリーといえばチェックが有名ですが、多くのスーツはダーク系のカラーで展開されており、無地かストライプが基本です。また上着のポケットにはチェンジポケットという小さなポケットがついているものもあります。このポケットはイギリスの伝統的なスーツに配置されていたもので、そうしたものを再現したバーバリーのスーツによくみられるものです。
コラム一覧へ戻る
  • 前の記事へ
  • 次の記事へ

contents

  • 無料事前査定申し込み
  • 買取の流れ
  • LINE査定
  • 取扱いブランド一覧
  • 最新買取実績
  • スーツ専門のバイヤーコラム集